八ヶ岳赤岳登山

7月11日と12日の2日間で八ヶ岳登山を計画した。

赤岳登山になるので標高差もかなりあるので小笠原の経験と体力だと日帰りは厳しいと判断した。

小屋泊も経験がなかったのでこの機会にチャレンジしてみます。

朝自宅を4:30に出発。

美濃戸登山口到着が7:00頃

f:id:ri_chi_o:20230711160747j:image

少し準備して出発

しばらく歩いているとなんか怪しい。

調べてみると間違った方向に歩いてた…

とりあえず駐車場まで戻って再スタート!

情け無い…😭

8:00に再スタート

f:id:ri_chi_o:20230711160852j:image

最初の目的地は美濃戸山荘

1時間で到着!予定通りです。

f:id:ri_chi_o:20230711160611j:image

いいペースだ

だがまわりはアブ🪰だらけ…

まいった

少し歩くと北沢と南沢の分岐

今度は間違えないように南へ…

f:id:ri_chi_o:20230711160930j:image

次の目的地は行者小屋2時間10分かかるらしい。

川沿いが多いルート

橋を何ヶ所も渡りながら登っていく

f:id:ri_chi_o:20230711161206j:image

2時間歩くが全然それらしいのが見えて来ない。

道案内も全然ないのでピンクテープだよりなので不安になってくる。

ついついYAMAPで検索した🔍

間違ってなかったようだもう少しで着きそう。

f:id:ri_chi_o:20230711161232j:image

行者小屋到着!

買って来たたまごパンをたべて20分ぐらい休憩して再スタート!

次の目的地は地蔵の頭だ。

途中から標高も高くなりいい感じだ!

道中花も咲いていた。

f:id:ri_chi_o:20230711161409j:image

f:id:ri_chi_o:20230711161420j:image

f:id:ri_chi_o:20230711161437j:image

だが、ところどころ危ない場所もあり注意して登った。

急に視界も開けて横岳かな…?いい景色が広がる😀

f:id:ri_chi_o:20230711192423j:image

f:id:ri_chi_o:20230711161315j:image

赤ちゃけた岩場をもう少し登ると見えて来ました今夜の宿『赤岳展望荘』

いい感じだ。

だがこのあたりから天気が悪くなってきた。

赤岳を今日登るか明日登るか悩んだが、まだ時間も1時なので行く事にした。

風もかなり強いが仕方ない…

赤ちゃけた岩場がどこまでも続きます。

それでも30分ぐらい登ると赤岳頂上山荘が

見えた。

もう少し🤏

頑張って登って赤岳登頂2899m

f:id:ri_chi_o:20230711161615j:image

景色は何も見えない曇天。

眼下は晴れ間も見えるが頂上の景色は見えなかった。

明日の朝を乞うご期待❤️

今夜の宿赤岳展望荘まで戻ってあとはゆっくりします。

夕食も朝食も5時みたいです😀

夕食は山菜混ぜご飯と鶏ももがメインディッシュ。

美味しかった♪

 

2日目

昨晩の嵐のような雨風は何処かにいき朝陽も拝むことができた

f:id:ri_chi_o:20230714105934j:image

f:id:ri_chi_o:20230714105946j:image

昨日登った赤岳頂上山荘も見える。

f:id:ri_chi_o:20230714110023j:image

展望荘から見た登山しやすさを見ると赤岳よりはるかに大変そうな横岳を登るか断念するかでかなり迷いましたが、八ヶ岳縦走感を味わいたかったのでチャレンジすることにした。

 

でも大正解!

天気もだんだん良くなって赤岳、阿弥陀岳も綺麗だ。

前方にそびえる石尊峰が素晴らしい👍

f:id:ri_chi_o:20230714110219j:image

怖くないことはないが、なんとか石尊峰に登頂2810m

f:id:ri_chi_o:20230714110259j:image

まだまだ続く

さらに頑張って横岳(奥の院)2829m

景色も最高😀

f:id:ri_chi_o:20230714110312j:image

でもだんだんとガスがかかり硫黄岳山荘あたりでは真っ白になってしまった。

真っ白のなかコマクサの群生地

f:id:ri_chi_o:20230714113527j:image

でも中途半端では終われないのでガスの中硫黄岳まで登り返した。

硫黄岳の爆裂火口を見たかったが次回を楽しみにすることにした。

f:id:ri_chi_o:20230714110418j:image

下山時は高校生の課外授業とすれ違った。

この前は蓼科山で小学生でここは高校生

みんな元気で礼儀正しい😀

 

最高の八ヶ岳登山となった(o^^o)