乗鞍ヒルクライム

8月27日に行われた乗鞍ヒルクライムに参加してきました。

先日富士山で練習をした後、それほど練習は出来なかったが、とりあえず完走を目指して頑張ってきました♪

前日受付

f:id:ri_chi_o:20230829212337j:image

9:30に川崎を出て想定済の渋滞に入って

いったが、30分程度で抜けることが出来た。

それでも乗鞍は遠い…

結局到着は3時過ぎになった。

いつも5時前到着で乗鞍ガールを見れなかったから今日は大丈夫だろうで向かったが不在でした。

f:id:ri_chi_o:20230829212501j:image

おそらく企画そのものがやらなくなったんだろうと思います。

一緒に走って応援してくれる訳でもないので道路上で誘導しながら応援してくれる人たちの方が励みになりますね😀

今日のイベントブースでの買い物はコレ

f:id:ri_chi_o:20230829212529j:image

f:id:ri_chi_o:20230830063321j:image

靴下と足攣防止です♪

練習不足でも効くといいなぁ…

と今からヤクだのみです。

宿は昨年まで使用していた宿がすぐ一杯になってしまったので違う宿にした。

ホテル山百合というロッジ風のホテル。


f:id:ri_chi_o:20230829212836j:image

なんといっても良かったのが温泉♨️

乗鞍特有の白濁した硫黄泉がたまらなく良かった😀

翌日  イベント当日

入場場所ではアミノバイタルを配布していた

昨日から下痢気味でどうするかなやんだが両方飲むという事なので飲んでおいた。

だが体調不良の私は飲まないほうが良かった気がする。

中盤まで腹の張りが止まらなかった。

さぁ いざスタート

f:id:ri_chi_o:20230830063433j:image

最初はまぁまぁのスタートだ。

同じぐらいの速さで走る目標者Aのお陰で頑張れた。

CP1まできた。7km地点

タイムは良くもないがかなり最悪のシナリオを組んでいたので、それに比べればいい感じだ。

でも問題はCP2手前の九十九折りの坂!

これがかなりキツイ😭

コーナーコーナーで応援してくれる人がいなかったら登れないところだ。

それでもなんとかCP2到着

攣らずになんとか走れている。mag-onのおかげかな…

少し走ると草むらから小動物が飛び出してきた。

たぶんテンだ

一瞬だったが可愛かった。

気分は少し緩んだがこれからが一番つらいところだ。

汗💦もダラダラの中標高も高いので冷たい風が吹く。

🥶寒… 

あと1km看板が出た!

もう少し頑張ろう🤏

あと500mスパートかけたいが脚が回らない

あと200m応援が増す。

頑張れって気合いを入れる。

あと100m唸る

応援が増す中、脚は回らず、だがなんとかゴール💦

着いた…

2時間だいたいジャスト

まぁこんなもんです♪

天気も良く辛いながらも楽しかった。

f:id:ri_chi_o:20230830063830j:image

f:id:ri_chi_o:20230830065333j:image

f:id:ri_chi_o:20230830063939j:image

帰りも気をつけて帰ります♪

f:id:ri_chi_o:20230830064044j:image

お疲れ様でした😀

霧ヶ峰ハイク

本日お盆最終土日を利用して霧ヶ峰ハイキングとした。

土曜日はゆっくりスタート

白樺湖あたりを散策した。

f:id:ri_chi_o:20230829051050j:image

白樺大滝も観光してきました♪

f:id:ri_chi_o:20230829051116j:image

短いルートだったが八ヶ岳感を味わえる滝

水量もかなり迫力があった。

f:id:ri_chi_o:20230829051142j:image

f:id:ri_chi_o:20230829051156j:image

f:id:ri_chi_o:20230829051215j:image

1泊して2日目

最初に車山

リフトを使うこともありませんがせっかくなので使用してみました。

f:id:ri_chi_o:20230829051235j:image

スキーじゃないリフトは初めてだったので少しスリルを感じて見ました😀

山頂には車山神社⛩️

しっかりお参りしたあと少しゆっくりして降りた。

f:id:ri_chi_o:20230829051259j:image

今日は午後から天気は下り坂

まだどうにかこの前登った蓼科山のはじっこが見えて良かった😀

f:id:ri_chi_o:20230829051322j:image

降りたレストハウス御朱印をいただきました。

そこから車山肩まで少し走った。

コロポックルヒュッテはやはりかなり人気!

大行列でした。

さらに先の霧ヶ峰八島ヶ原湿原に到着。

思いのほか暑かった。もう少し涼しいのを期待していたが残念でした。

f:id:ri_chi_o:20230829051354j:image

でも湿原の壮大さや花々の可憐さは素晴らしかった。

f:id:ri_chi_o:20230829051412j:image

f:id:ri_chi_o:20230829051424j:image

f:id:ri_chi_o:20230829051440j:image

f:id:ri_chi_o:20230829051457j:image

お土産を買って帰りました。

百名山タオルがあったので買っちゃいました。

f:id:ri_chi_o:20230829051736j:image

登った山少しだけどバッジをぶら下げてみました。

乗鞍ヒルクライムへ向け!

我がチームの隊長に誘われて乗鞍ヒルクライムの練習も兼ねて富士ヒルクライムに行って来ました♪

f:id:ri_chi_o:20230817125928j:image

今年は富士ヒルも参加出来なかったのでかなり走れないのを想定しながらも一緒に練習することにした。

夏休みはあまり取れないのだが、11日と12日だけ休みをとり富士山に向かった。

天気はサイコー

昼過ぎに待ち合わせたがお盆渋滞て少し遅めのスタート(^^)

昼からのスタートは初めてだったがやはりあまりいない。

降ってくるライダーばかりだ。

だが抜かれもしない…

だから安心しちゃうのか走りながらでもわかる酷いタイムだ。

だからじゃない

練習不足による持久力の落ち込みと日頃の成果は脂肪だけ…😭

これではこんなもんです♪

f:id:ri_chi_o:20230817130005j:image

ゴール前のあたりに隊長が迎えに来てくれてました。

もう少しの掛け声をかけてくれたが足が回らずトンネルを超えたあたりで左脚が攣った…

f:id:ri_chi_o:20230817130024j:image

まぁそんなもんです。

練習不足による持久力の落ち込みと日頃の成果は脂肪だけなのですから…😭

 

それでも完走はしました。

150分もかけて…

こんなにかかるとは本人もビックリ‼️

もう少しマシかと🤏思ってました。

f:id:ri_chi_o:20230817130056j:image

下山したら17時も過ぎてました。

ただ今日は泊まり

道の駅で車中泊です♪

最初のビール🍺のなんとうまいこと😀

近くのスーパーのお肉もサイコーでした。

f:id:ri_chi_o:20230817130116j:image

今回かなりひどかったので乗鞍に向けて通勤ライドでもしながら

また、体重も改善が遅すぎですが、3キロ目標で頑張ります😀

 

乗鞍ヒルクライムを乞うご期待👍

 

楽しい山の日になりました

 

八ヶ岳赤岳登山

7月11日と12日の2日間で八ヶ岳登山を計画した。

赤岳登山になるので標高差もかなりあるので小笠原の経験と体力だと日帰りは厳しいと判断した。

小屋泊も経験がなかったのでこの機会にチャレンジしてみます。

朝自宅を4:30に出発。

美濃戸登山口到着が7:00頃

f:id:ri_chi_o:20230711160747j:image

少し準備して出発

しばらく歩いているとなんか怪しい。

調べてみると間違った方向に歩いてた…

とりあえず駐車場まで戻って再スタート!

情け無い…😭

8:00に再スタート

f:id:ri_chi_o:20230711160852j:image

最初の目的地は美濃戸山荘

1時間で到着!予定通りです。

f:id:ri_chi_o:20230711160611j:image

いいペースだ

だがまわりはアブ🪰だらけ…

まいった

少し歩くと北沢と南沢の分岐

今度は間違えないように南へ…

f:id:ri_chi_o:20230711160930j:image

次の目的地は行者小屋2時間10分かかるらしい。

川沿いが多いルート

橋を何ヶ所も渡りながら登っていく

f:id:ri_chi_o:20230711161206j:image

2時間歩くが全然それらしいのが見えて来ない。

道案内も全然ないのでピンクテープだよりなので不安になってくる。

ついついYAMAPで検索した🔍

間違ってなかったようだもう少しで着きそう。

f:id:ri_chi_o:20230711161232j:image

行者小屋到着!

買って来たたまごパンをたべて20分ぐらい休憩して再スタート!

次の目的地は地蔵の頭だ。

途中から標高も高くなりいい感じだ!

道中花も咲いていた。

f:id:ri_chi_o:20230711161409j:image

f:id:ri_chi_o:20230711161420j:image

f:id:ri_chi_o:20230711161437j:image

だが、ところどころ危ない場所もあり注意して登った。

急に視界も開けて横岳かな…?いい景色が広がる😀

f:id:ri_chi_o:20230711192423j:image

f:id:ri_chi_o:20230711161315j:image

赤ちゃけた岩場をもう少し登ると見えて来ました今夜の宿『赤岳展望荘』

いい感じだ。

だがこのあたりから天気が悪くなってきた。

赤岳を今日登るか明日登るか悩んだが、まだ時間も1時なので行く事にした。

風もかなり強いが仕方ない…

赤ちゃけた岩場がどこまでも続きます。

それでも30分ぐらい登ると赤岳頂上山荘が

見えた。

もう少し🤏

頑張って登って赤岳登頂2899m

f:id:ri_chi_o:20230711161615j:image

景色は何も見えない曇天。

眼下は晴れ間も見えるが頂上の景色は見えなかった。

明日の朝を乞うご期待❤️

今夜の宿赤岳展望荘まで戻ってあとはゆっくりします。

夕食も朝食も5時みたいです😀

夕食は山菜混ぜご飯と鶏ももがメインディッシュ。

美味しかった♪

 

2日目

昨晩の嵐のような雨風は何処かにいき朝陽も拝むことができた

f:id:ri_chi_o:20230714105934j:image

f:id:ri_chi_o:20230714105946j:image

昨日登った赤岳頂上山荘も見える。

f:id:ri_chi_o:20230714110023j:image

展望荘から見た登山しやすさを見ると赤岳よりはるかに大変そうな横岳を登るか断念するかでかなり迷いましたが、八ヶ岳縦走感を味わいたかったのでチャレンジすることにした。

 

でも大正解!

天気もだんだん良くなって赤岳、阿弥陀岳も綺麗だ。

前方にそびえる石尊峰が素晴らしい👍

f:id:ri_chi_o:20230714110219j:image

怖くないことはないが、なんとか石尊峰に登頂2810m

f:id:ri_chi_o:20230714110259j:image

まだまだ続く

さらに頑張って横岳(奥の院)2829m

景色も最高😀

f:id:ri_chi_o:20230714110312j:image

でもだんだんとガスがかかり硫黄岳山荘あたりでは真っ白になってしまった。

真っ白のなかコマクサの群生地

f:id:ri_chi_o:20230714113527j:image

でも中途半端では終われないのでガスの中硫黄岳まで登り返した。

硫黄岳の爆裂火口を見たかったが次回を楽しみにすることにした。

f:id:ri_chi_o:20230714110418j:image

下山時は高校生の課外授業とすれ違った。

この前は蓼科山で小学生でここは高校生

みんな元気で礼儀正しい😀

 

最高の八ヶ岳登山となった(o^^o)

 

伊豆半島一周サイクリング

6月28.29日の2日間で伊豆一をしてきた。

まだ梅雨☔️シーズンだったので2日前まで考えた。

どうにか雨☂️マークが消えたのでヨシと判断して決行に踏み切れました。

宿も2日前の予約です(^^)

紫陽花もまだ楽しめそう

f:id:ri_chi_o:20230702051021j:image

過去に家から走り伊豆一をチャレンジして下田で挫折した実績があるので今回は函南駅まで輪行して函南駅スタートにしました。

いい判断だと思います♪

f:id:ri_chi_o:20230702050519j:image

まずは組み立て…

タイヤに空気が入ってない、、、、

空気入れも忘れてしまっている、、、

ヤバ😅

とりあえず自転車店検索🔍から始まった。

 

とりあえず8:30からやっている自転車屋さんがあったのでのんびりスタート

走り始めてすぐに違う自転車屋さん発見!

ロードバイク店ではないけど空気を入れられた。

一安心😮‍💨

さぁ改めてスタート

最初の目的地は修善寺

f:id:ri_chi_o:20230702050602j:image f:id:ri_chi_o:20230702050621j:image

少し行き過ぎて道の駅月ヶ瀬で最初の休憩

そしてこれから土肥へのヒルクライム

数年前に行った時大変だった記憶があったが今回はどうか…

それでもまだ最初なので元気😀に登れた。

いい感じで土肥まで来た

足湯も体験しておいた。

f:id:ri_chi_o:20230702050647j:image f:id:ri_chi_o:20230702050710j:image

少し走って恋人岬

f:id:ri_chi_o:20230702050744j:image

そしてもう少し走り黄金岬と田子の中間あたりの『よこ田』で昼ご飯

海鮮チラシが美味かった😀

f:id:ri_chi_o:20230702160952j:image

f:id:ri_chi_o:20230702050807j:image

 

また少し走ると街道沿いに神社⛩️

とりあえず安全祈願

f:id:ri_chi_o:20230702050853j:image

なんとか雲見まで来た。

西伊豆はアップダウンがたくさんあってきついが特に雲見からが大変…

わかっているけどやはりきつかった。

f:id:ri_chi_o:20230702051237j:image

晴れてはいないけど海岸の眺めを楽しんで無事石廊崎に到着。

今日の宿は釣船宿『タケマル』

お風呂に入ってとりあえずゆっくりした。

ご飯もたくさん美味しかった♪

 

2日目

とりあえず着替えているとジャージに穴が…

f:id:ri_chi_o:20230702161901j:image

とりあえずこのままはくとセクハラになるかもしれないので下にパンツを履いてスタートした。

とりあえず石廊崎はすぐそこ

かなり歩きそうなのでここでやめといた。

f:id:ri_chi_o:20230702051321j:image

f:id:ri_chi_o:20230702051333j:image

下田でペリー休み

f:id:ri_chi_o:20230702051351j:image

f:id:ri_chi_o:20230702051418j:image

街並みも感じがいい。

マンホールも黒船だ!

f:id:ri_chi_o:20230702161042j:image

さらに北上開始

東伊豆のアップダウンはそれほどではないと思っていたが2日目だからか地味にきつかった。

f:id:ri_chi_o:20230702051608j:image

途中白浜海岸

f:id:ri_chi_o:20230702051634j:image

白浜神社⛩️(南伊豆最古らしい〕

 

さらに北上

天気も良く☀️☀️☀️良すぎてバテそう…

赤沢温泉♨️までやって来て検討しました。

街道沿いに良く見かける日帰り赤沢温泉の看板。

よく見ると近くの駅まで送迎もしてくれるみたいなのでここに決めました。

熱海までの計画でしたが今回は伊豆高原まで

 

まぁ楽しいサイクリング🚴‍♀️でした。

 

蓼科山登山

2023年6月21日蓼科山登山に行って来た。

いろんな方のYouTubeを見ても初心者向けと言っている。

7合目登山口が1番登りやすいみたいです。

f:id:ri_chi_o:20230630060332j:image

という訳で蓼科に行って来ました♪

 

5時少し前に自宅を出てだいたい8時頃に7合目登山口駐車場に着いた。

f:id:ri_chi_o:20230630060347j:image

平日なので1番近い駐車場も半分以上空いている。

※写真は帰りに撮影しているのでかなり停車しています。

早速登山開始

最初はなだらかな登山道から始まる。

f:id:ri_chi_o:20230630060438j:image

北八ヶ岳の一つだけあり苔が綺麗だった。

光が差し込むと尚更綺麗だ

f:id:ri_chi_o:20230630060658j:image

f:id:ri_chi_o:20230630060717j:image

そのうちだんだんと傾斜もキツくなって

いい汗💦をかいてきたかなと思う頃に将軍平の蓼科山荘到着(^^)

f:id:ri_chi_o:20230630060743j:image

f:id:ri_chi_o:20230630060814j:image

ここではまぁまぁ晴れ間が……

天気も怪しそうだったので休憩もほどほどにして登り始めた。

ここからは岩一つ一つが大きく足を大きく上げないとならないので決して楽ではなかった。

それでも20分ぐらいで山頂

f:id:ri_chi_o:20230630060840j:image

f:id:ri_chi_o:20230630060851j:image

少し早いが昼ご飯

本日は酸辣湯麺カップラーメンにした。

f:id:ri_chi_o:20230630060912j:image

40分ぐらい山頂て雲を眺めて下山しました。

 

帰りは小学生の課外授業みたいな集団が登ってきた。

みんな元気に挨拶してくれました♪

 

まぁ楽々ではありませんが入門的な山なんだろうと実感して温泉♨️に入って帰りました。

f:id:ri_chi_o:20230630060934j:image

 

さぁ次はどこ登ろうかな(^^)

塔ノ岳〜丹沢山尾根歩き

5月25日木曜日

今年発の山登りで塔ノ岳から丹沢山への往復登山に行ってきました。

f:id:ri_chi_o:20230528115825j:image

登山口は1番メジャーな大倉バス停横の有料駐車場(500/日)にした。

f:id:ri_chi_o:20230528115756j:image

6:30頃到着して7:00に登山開始です。

登山道もメジャーなだけありわかりやすい。

天気はもっと良くなると思っていたが、朝がたは少し雲☁️が目立った。

着々とこうどを上げていったが、昨年初めたばかりの登山なのでまぁまぁ疲れる。

木曜日なのでそれほど登山者はいないけど何人か早い方に抜かれた…(≧∇≦)

9時を過ぎるとかなり晴れ間も見えてきた。

かなり上がってきたところにある花立山荘から見る富士山🗻は綺麗でした。

f:id:ri_chi_o:20230528115954j:image

最初の目標である塔ノ岳まではもう少し

汗💦を拭いながら登りました。

ここらへんは勾配も急になり1歩1歩がきつい😓

変な歩き方をすると攣りそうなので気をつけて歩きます。

f:id:ri_chi_o:20230528120017j:image

f:id:ri_chi_o:20230528120049j:image

こんな感じでもなんとか塔ノ岳登頂しました。

だいたい10時なので3時間かかって登った感じだ。

 

昼にはまだ早いから煎餅🍘を食べて最終目標地の丹沢山に向かった。

ここから一回下って登り返すようになる。

f:id:ri_chi_o:20230528121401j:image

雰囲気は尾根歩きという感じです♪

登山道には山ツツジ🌺がスゴク綺麗に咲いていて景色がほんとに良かった。

f:id:ri_chi_o:20230528121441j:image

かなり脚がやばかったがなんとか丹沢山

日本百名山(神奈川県最高標高地点)に登頂した

f:id:ri_chi_o:20230528121735j:image

記念バッヂを買って下山したが………

 

下山が大変だった。

最後にはカニ🦀歩きみたいになってしまいました。

それでもなんとか下山完了

f:id:ri_chi_o:20230528122235p:image

近くの日帰り温泉♨️は休みで結局帰って家風呂にしちゃいました。

 

もちろん、まだ脚が痛い😓

いつになったら治るかなぁ?